Androidから保護者用アプリ・先生用アプリをアンインストール(削除)する場合は、以下の方法でおこないます。
画像は、以下の端末を利用しています。
Android12以降…端末: Google Pixel
Android11以前…端末:SONYのXperia
モデル・OSバージョン・契約している携帯電話会社などにより画面構成、アイコンなどが異なりますのでご了承ください。
・Android12以降の場合
・Android11以前の場合
【アプリのアンインストール(削除)方法】
<Android12以降の場合>
スマートフォンのホーム画面で、削除したいアプリ(保護者用アプリ・先生用アプリ)のアイコンを長押しします。
アイコンの近くにメニューが表示されるので、 [アプリ情報]をタップします。
「アプリ情報」が表示されるので、[アンインストール]をタップします。
(保護者用アプリの場合)
(先生用アプリの場合)
<Android11以前の場合>
スマートフォンのホーム画面で、削除したいアプリ(保護者用アプリ・先生用アプリ)のアイコンを長押しします。
アイコンの横にメニューが表示されるので、[アンインストール]または をタップします。
(保護者用アプリの場合)
(先生用アプリの場合)
確認メッセージが表示されるので、[OK]をタップします。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。